スポ少県大会。
スポ少県大会終わりましたね。
結果3回戦でしたが初出場で3回戦ならいい方なのかな?
と言い聞かせています。
それに
昨年度全国優勝チームですからまぁまぁかなと言い聞かせています。
言い聞かせている理由は
相手がほとんど4年生なんですよね~
でも
その四年生たちのDFは良かったですね~
マンツーマンの理解もされていたし
来年の全国大会を見越してのマンツーマンDFだったと思います。
どの場所、どの位置でも1アームでタイトなDF
それをどの選手も実行しようとしているのがわかりましたしね。
見習って行きましょうね!
プラス攻撃的なDFが出来るようにしていきたいですね~~~~
5年生大会は
疲れが出てしまったのか惨敗でしたね~
もっと体力、気力をつけてリベンジしましょう!
5年生以下だけじゃないですよ!6年生も体力、気力が5年生以下よりも必要ですよ!!
力入れてね!
男子の5年生大会は何とか殴り合いで勝利して3位になりましたが
あんなにDF出来ないとなんてやる気が無いんだろう!と思ってしまいます。
DFしよう!!ホントDFしよう!!殴り合いの試合はコーチ陣指揮をとっていても
とってもつまらない!なにを練習してるんだか・・・、・・・・いらないジャンみたいな気持ちに
なっちゃうからね!!考えてね。
まぁこんなところかな~~~~
そういえば
コメに新しい人が入ってきましたね~~コメありがとうございます!
小さい林さんビデオ買ってくださいよ~~~子どもの成長記録に欠かせないアイテムですよ~~
それがだめなら確か、バットが持っているかもしれないのでもらったらどうです~~~
ああああああああああああああ!
もうひとつ書きますね!
昨日夕方!
ピーチに車内から手を振ったんだけど完全無視されちゃった~~~さびしいよね~~~
皆さんどう思います~~~~~~冷たいよね~~~~~それとも弟コーチ忘れちゃったかな~~~~~~弟コーチあまり手を振るキャラじゃないけど恥を忍んで手を振ったのにな~~~~~
最近のコメント